保守主義 台湾活動 国際交流 福和会について
会員

会長
陳彥升チェン・イェンシェン博士

台湾晉陞太空科技創立者・会長兼代表取締役社長
国際宇宙航行連盟推進技術委員
米国航空宇宙学会固体ロケット及びハイブリッドロケット技術委員
台湾国家宇宙センター サウンディングロケット計画元主任研究員
台湾国立清華大学動力機械工学科国及び国立交通大学機械工学科元兼任教授
元 台湾人公共事務会 副会長

終身名誉会長・常務理事
林逸民リン・イーミン医師

台湾総統府国策顧問
台湾羅東五福眼科病院長
米国眼科、外科学会院士
台湾台北医科大学の非常勤臨床教授
元 米国テキサス大学臨床教授
元 台湾マッカイ医科大学 会長

イニシエータ
李席舟リー・シーチョウ(1950-2020.9.14)

台湾行政院政務顧問
元 台湾僑務委員会委員
元 台湾対外貿易発展協会対米国政府調達顧問
米国南部台福教会長老

副会長
李建畿リー・ジェンジー

尚機股份有限公司 CEO
台湾台南市水資源保育連盟 会長

副会長
黃國欽ホアン・グオチン

閎新耳鼻喉科・皮膚科連合診所 院長
台湾医師会全国連合会 副事務総長
元 台北北区ロータリークラブ 会長

常務理事
陳永興チェン・ヨンシン医師

台湾第2期国民大会代表
台湾第3期立法委員(国会議員)
元 台湾羅東聖母病院 院長
門諾社会福祉基金会 会長

常務理事
楊黃美幸ヤン・ホアン・メイシン

元 台湾無任所大使
元 台湾僑務委員会 副主任委員

常務理事
謝國煌シエ・グオホアン教授

国立台湾大学 高分子科学與工程研究所 初代所長
国立台湾大学 高分子科学與工程研究所 名誉教授
国立台湾大学 化学工学科 教授

副事務総長・理事
侯敏慧ホウ・ミンフェイ

米国カリフォルニア州トーランス市 ラマダホテル パートナー
台湾人公共事務会永久会員

理事
何美鄉ホー・メイシャン博士

台湾中央研究院 生物医学科学研究所 兼任研究員
元 台湾中央研究院 生物医学科学研究所 研究員
元 台湾国光生物科技株式会社 研究開発長 兼 プロジェクト統括社長

理事
田永彥ティエン・ヨンイェン

元 台湾行政院 東部聯合服務センター 副CEO
元 台湾台東県政府 農業局 局長

理事
楊明超ン・ミンチャオ

EtherWAN Systems, Inc.創立者
元 台湾 国家発展基金「中東欧投資基金」台杉投資代行運用 共同責任者
元 研華科技新規事業統括チーフプランナー
元 米国航空宇宙局上級ネットワークプランナー

理事
李妍慧リー・イェンフイ

台湾新政協会 会長
第6、7、8、9、10代新竹市議会議員
元 台湾中華大学理事長
元 台湾民主進歩党報道官
台湾新竹市 昌禾教育財団 CEO

理事
李啟誠リー・チーチェン医師

台湾花蓮慈済病院 幹細胞・精密医療研究開発センター および 国際医療センター 所長
台湾血液及び骨髄移植学植学会 会長
元 台湾血液及び骨髄移植学会 事務総長

理事
呉進生ウー・ジンション

『動腦雑誌(Brain Magazine)』創立者・発行者
動腦傳播株式会社 会長

理事
詹晉鑒チャン・ジンジエン

協恆国際法律事務所 パートナー弁護士
元 台湾台北市文山区 萬興里 町長

理事
史書華シー・シューファ医師

ユニバーサルデンタルクリニック 所長
イーサンストレンジ歯科医院 CEO
イーサンストレンジエンターテインメント 会長
台湾全国歯科医連盟広報委員
台湾新北市歯科医師会 理事
台湾新北市歯科医師会 研究開発委員会 委員長

理事
葉鴻欽イエ・ホンチン博士

福禾投資株式会社 CEO


監事主席
黃海富ホワン・ハイフ

銘豊省エネシステム有限会社 代表取締役

監事
劉玉皙リウ・ユーヒー

台湾世新大学 コミュニケーションマネジメント学科 准教授
台湾総統府 全社会防衛レジリエンス委員会 委員

監事
何頤ホー・イー

レーザーフォトニクスエンジニアおよび機械学習エンジニア
主要なイベント

福和会が設立を発表

福和会は、ACUが主催するCPAC 2019会議に参加します

「失われた台湾の金融政策」に関するシンポジウム

福和会は、JCU主催のJ-CPAC 2019会議に参加し、
2つのセッションに参加し、基調講演を行いました

福和会は「憲法セミナー」とお祝いディナーを開催します

福和会は「日本と台湾の戦略的パートナーシップの強化」国際フォーラムを開催します。米国大統領顧問スティーブバノンが事前に録音されたスピーチを行いました。藤井厳喜、梅原克彦、金田秀昭、その他日本の保守的なリーダーが来ました

林逸民医学博士が会長に就任

福和会が防疫服と防護マスクを寄贈し、日本の防疫に貢献

福和会は李登輝前大統領を悼む

福和会2020健康保険国政フォーラム

日本の防疫を支援するために北海道から20万枚のマスクを寄贈

コアラのお手入れ─オーストラリアの自然保護の味

福和会2021健康保険国政フォーラム

台湾の企業や組織は、台湾にワクチンを届けてくれた産経新聞について日本に感謝しました.

台湾からマスク40万枚の恩返し 日本のワクチン無償提供に感謝

福和会2022青年国家安全保障フォーラム

福和会はパルスオキシメータ100個を日本に寄贈

福和会が安倍晋三元首相追悼コンサートを共催

福和会2022労働力フォーラム

福和会2023労働力フォーラム

福和会2023國家安全フォーラム

福和会日本ツアー、高市早苗経済安全保障担当大臣、門川大作京都市長、三日月大造滋賀県知事を訪問

福和会2023国民全体国防フォーラム

米台関係法45周年フォーラム

マイク・ポンペオ「決して一歩も譲らない」台北基調講演と書籍発表会

福和会は日本戦略研究フォーラム 第4回 台湾海峡危機政策シミュレーション 「流動化する世界構造と日本の防衛」を共催した

福和会2024エネルギーとカーボンゼロフォーラム

福和会20242024食糧安全保障フォーラム

福和会「恒久的な世界平和に向けて:米国と台湾の共通の使命」マイク・ポンペオ氏の基調講演とフォーラム

福和会「2025年民間防衛合同訓練」

2018.12.10


2019.02.27
~03.02

2019.03.17

2019.08.31
~09.01

2019.10.27

2019.12.14

2020.2.10

2020.4.18

2020.8.13

2020.10.03

2021.2.8

2021.2.19

2021.4.25

2021.6.13

2021.6.25

2022.1.15

2022.1.27

2022.8.20

2022.10.22

2023.4.8

2023.7.1

2023.8.24~29


2023.10.28

2024.4.13

2024.5.21

2024.7.12~15


2024.9.7

2024.12.21

2025.1.6

2025.4.26~27